飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 上原行浩の日々成長 ~真価本領・限界突破~ › 訓練実施運営責任者 › 『求職者支援法』が始まりました。

『求職者支援法』が始まりました。

先月9/30付けで廃止となった緊急人材育成支援事業(基金訓練)では、石垣・宮古を合わせて10コースを展開してきました。
現在も4コースの訓練を実施させて頂いております。ありがとうございます。

今月10/1付けで『求職者支援法(略)』とゆう新しい法律がスタートしました。
時限立法の下で動いていた基金訓練がこの呼称で恒常化されたとゆう感じです。

昨日 その求職者支援法で、職業訓練の認可を頂くことができましたので、急ではありますが、受講生を大募集しています。
いつもは主に1クラス30名コースを2クラス募集していましたが、今回は1クラスのみ15名の募集となります。

詳しくは、下記のチラシをご覧ください。いつもありがとうございます。

『求職者支援法』が始まりました。
『求職者支援法』が始まりました。

『求職者支援法』が始まりました。
『求職者支援法』が始まりました。
『求職者支援法』が始まりました。
『求職者支援法』が始まりました。


上原行浩 UeharaYukihiro
株式会社ブースサウィン代表取締役
(キャリア・コンサルタント、1級労務管理士)
(平成23年度厚生労働行政モニター)

同じカテゴリー(訓練実施運営責任者)の記事

Posted by yukihiro at 2011年10月19日   19:40
Comments( 0 ) 訓練実施運営責任者
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。